※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

トイトレいつから始める(始めた)予定ですか???

トイトレいつから始める(始めた)予定ですか???

コメント

はじめてのままり

1歳5ヶ月から始めました 。潔癖症なのもあり1歳8ヶ月以降からパンツ生活です 。

まち

3歳半すぎてからです🚽
保育園で全員揃ってやるタイミングにお任せしました❗️

りん

2歳前に補助便座買って、座るだけしてました。
2歳4ヶ月からたまにトイレでしだしました!まだまだオムツ生活長そうです💦

よっしー

本人がパンツを履きたい、トイレへ行きたいと言ってから始めました。

息子は2歳前にトイトレが始まりました(保育園の先生からトイレでおしっこ出せてるのでパンツ持ってきてくださいと言われました)
娘はパンツに興味持ち始めたタイミング、先生からパンツを用意してくださいと言われた2歳9ヶ月頃から始めました。

🔰タヌ子とタヌオmama

1歳半から保育園でオマルに座る練習
今は出した感覚や出そうな感覚が分かってきたみたい💦
家のトイレはうまいこと使いこなしてるから
あとはタイミング合わせれば行けそう💦でも産後すぐの母が付き合ってあげられる体力がない😭

ぷいこ

保育園の2歳児クラスの夏頃から始めました。(2歳半過ぎくらい)
年少に上がる前にオムツがはずれててほしかったのと、冬場より夏場の方がトイレ行きやすいし(寒くない)、お漏らしもすぐ乾くので…😅