※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の子供は声を出して笑うのでしょうか。息子はあまり笑わず、引き笑いが多い気がします。成長の個人差でしょうか。

生後6ヶ月の子供って結構声出して笑いますか?
息子が少し少ないような気がします。

こしょばしたりしてもケラケラ😂というよりは
引き笑いでニヤッとする感じで、
ケラケラではありません。
たまにケラケラ笑う時もありますが一日ケラケラ笑うのを見ない日が多いですが、
成長の個人差なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は今週9ヶ月になりますが、他の子よりあまり声を出して笑いません。
声を出して笑うのは3日に1回くらいかなって感じです。

でも何かがツボにハマった時にちゃんと声出して笑ってくれるので、そういう障害などではなくただ単に個性なのかなと思っています✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じような感じでよかったです🥹
    そうなんです!
    ツボにハマった時にちゃんと笑います!
    安心しました!
    ありがとうございます☺️

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

私の子も6ヶ月ですが、引き笑いのような笑い方しますよ。
子どもによって笑い方違うし、私達が笑ったら笑い返してくれるから大丈夫かなと思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子供それぞれだしなぁとおもいながらも心配でした。
    確かに笑ったら笑い返してくれるので、個性ですかね☺️
    ありがとうございます✨

    • 4月7日