※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

急に切迫になり2泊3日の点滴入院今日で終了です!36w超えたのでとりあえ…

急に切迫になり2泊3日の点滴入院今日で終了です!
36w超えたのでとりあえずいつでも産んで大丈夫〜となりました。


ただ36w中に産むと早産になってしまいます😭
子宮口2cm開いてるみたいなんですがどのくらい持ちますかね、、、。

37wまでいてくれますかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫で入院していて3人とも36週で産みました!

点滴をやめた時点で子宮口は1人目2人目は1cm、3人目は35週から3cmでした。

上2人のときは38週くらいまで生まれなさそうと言われたんですけど、結局すぐでした。2人目のときは点滴をやめた後そんなに張ってないと思ってたんですけど、子宮口は一晩で4cmまで開いて、退院せずに産んで帰ってもいいよ!と言われました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええっ!😳
    2人目は点滴抜いて一晩で4cmまで開いたんですか😭
    私は今回一旦退院なるので下手したらお家帰って数日で生まれる可能性ありえるということですよね、、、。
    怖すぎます😭😭😭😭

    1人目の時は1cm開いてから何日後に産んだか覚えてますか😓

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の話をするとかえって不安にさせてしまうかもしれないんですけど…🥹

    1人目は点滴を抜いた2日後に破水してその日のうちに産んでます😂退院した日の夜中に高位破水しました(笑)

    2人目は子宮口が4cm開いてると言われた後にNSTをつけたら赤ちゃんに徐脈があるとも言われて、大きめだしもう産んじゃってもいいから促進剤使おうか!となって点滴を抜いた翌日に産んで、3人目は点滴に抜いた日にそのまま陣痛に繋がって出産でした!

    なので、出産を経験するごとに、点滴を抜いてから出産までの日数が1日ずつ短くなってます。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    点滴抜く恐怖出てきますね🥺笑

    今のところ、退院してお家で様子見という感じなのですが
    やはり少し張り返しのような張りがあったりと不安です😓
    陣痛の前に破水してくれればいいのですが
    前回は陣痛→破水だったため
    破水の感覚が分からず。
    高位破水だと尿漏れといった感覚になりますか🥺

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆に点滴してれば産まれないだろう!という安心感がありました!笑

    破水したときは寝てたらなんか漏れたような感覚があったんですけどトイレに行ったけど何も出ないし無臭で、少し横になってから立ち上がったら血が混ざったのかピンクの水が少し垂れてきたので、そこで破水だと確信しました!お産の始まり方もそのときによるのでソワソワしますよね🥲

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰!

安静にできるかと赤ちゃんの体勢次第ですよね💦

2人目は32週ごろには2センチ開いていて38週でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32週から38週まで持ったんですねー!凄いです🥺

    ずっと安静にしてましたか?
    家に帰ると息子がいるので相手したりご飯作ったりと
    ずっと寝てるってことは難しくて😓

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

すみません💦
回答にはなっていませんが、私も切迫で自宅安静中です(26週からずっとギリギリ入院回避で、いつ入院しても良いレベルだよ〜と言われていました)
やっと34週超えて、次はまず36週目指しています。
30週頃から頭も骨盤にハマり始めるくらい下がっていて、子宮口も1cm程度開いていると言われてますが、なんとかキープしてます。

ここまで来れたのだから正産期まで持つと信じて安静に耐えています😭
お互い元気な赤ちゃんが産めますように🙇‍♀️