
ハイトーンヘアを維持している方に、美容院の頻度やブリーチ、リタッチの料金について教えていただきたいです。現在通っている美容院では全頭ブリーチとリタッチが同じ料金で高いため、他の美容院の料金が気になります。髪を伸ばしている途中ですが、ハイトーンにするか悩んでいます。
ハイトーンヘア維持されてる方、美容院に行く頻度とブリーチ、リタッチの値段を教えてください😭
一時期ずっとブロンドにしてたのですが、伸びるとすぐ目立つのが嫌だったのと、通ってる美容院が全頭ブリーチもリタッチのみも同じ値段(確か16000円、、、?)と高いので、他のお店はどのくらいなのか聞きたいです。
髪を伸ばし中なのですが、バッサリ切ってハイトーンにしようかな〜と悩み中です🥲
- はち(1歳8ヶ月)

あーりん"(∩>ω<∩)"
私の場合は、インナーカラーダブルブリーチして、リタッチの場合もリタッチ部分もダブルブリーチして、プロンドより少し白目まで抜きます。
そこから紫、ピンク、赤などの色を入れます。インナーカラーと言っても、耳の上くらいまで厚みを取り、かなり深いインナーです。上の部分は、少し暗めの茶色でカラー、私は肩につかない程度のボブで前髪がないです。なので前髪になるだろう部分もイヤリングカラー的に、インナーカラーと同じ工程でブリーチしてカラーします。
全行程でカット無しで4時間強、カットありだと5時間はかかりますが、値段は16000円。破格的に安いですが、仕事はほんとに丁寧で、担当者がいるのですが、シャンプーも何もかも最後のブローまで1人で施術してくれるので、話も弾み楽しい時間です。
周期は3~4ヶ月弱の感じで通っています。
コメント