※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月以降の授乳に関するトラブルや注意点、経験談を教えてください。特に、遊び飲みや哺乳瓶拒否について知りたいです。

【生後6ヶ月以降の授乳、トラブルや気をつけることを教えてください】

生後6ヶ月位以降の授乳であったおっぱいトラブル・授乳で気を付けること、経験談など教えてくださると嬉しいです☺️

上の子は6ヶ月で完ミになったので、生後6ヶ月以降の授乳は初めての経験となります。
最近遊びのみ(こちらを見ながら歯茎で乳首を噛んでニヤリと笑う)が出てきました。
なんか可愛くてつい毎回笑いかけていましたが、毎回噛まれて疑問に思い調べたことで反応しない方がよいと知りました😭💦
哺乳瓶拒否の為授乳は続くため…未知の領域にすでにビビっています。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月で保護クリームいらずの最強乳首になったのですが、生後8ヶ月で急にきれました🩸
完母でいってしまった為哺乳瓶拒否で痛みに耐えながらあげ続けました…

はっち

歯が生えてきて噛まれると本当激痛なので私は先に乳首に貼る保護シートみたいなのを練習させてました笑
それつけてても歯で噛まれると…もうやばいですよ笑笑