※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

寝室の両端に布団やベッドを置いている方はいますか?寝るだけなのでスペースは必要ないと思っていますが、窓があるためベランダに出ることは少ないかもしれません。

寝室両端ギリギリまで布団やベットだよって方いますか??

寝るだけなのでスペースなくてもいいかなと、、

でも窓があるので、ベランダへ出ることは少ないと思うのですが、、、😢

コメント

はじめてのママリ🔰

マンションなので狭くて、端から端までベッドです。

4辺でいうと残りの2辺は多少スペースありますが、、、
カツカツだとベッドずらして掃除がしにくいです😫😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2辺だけ多少スペースあります😢
    なるほど。。
    たしかに掃除しにくいですよね😭

    • 4月6日
kokko

我が家もギリギリまでベッドだ2辺スペースありますが足元から落ちないようにローテーブル並べているので1辺です😂
ベッド下掃除できなすぎて安いルンバ買いました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😮
    実際にお子さん落ちてしまったことありますか??
    すのこハイタイプかロータイプか迷ってて😢

    • 4月6日
  • kokko

    kokko

    落ちたことはないです!
    ベッドと同じ高さのテーブルをはめているので🫢
    布団の下に敷くすのこですか?
    それだとロータイプが安心ではありますよね🥺

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🥹
    そうです。。ロータイプが安心ですよね🥲
    ありがとうございます♡

    • 4月6日
はるのゆり

ほぼ両端布団です!
敷き布団なので微妙に隙間はありますが落ちて挟まる心配はないし、敷き布団なので邪魔ならすぐに畳めます✨

すのこは敷いていません😊
除湿シートを敷いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    除湿シートでも全然問題なさそうですか?😮😮

    • 4月7日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    わが家はジョイントマットを敷いて、その上に除湿シート、そして敷き布団ですが、布団はたまに干す程度ですが、問題ないです😊

    ちなみに寝室では加湿器を使ったりしてません😊

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月7日