
休日の外出時の食事について、皆さんはどうされていますか。月2、3回の外食は普通でしょうか。
外出するとき、お昼ご飯や夕ご飯どうしていますか?
家の近くならお昼食べてから出かけても3.4時間の滞在で十分楽しめるのですが
家の近くに遊べる場所もなく…
毎週公園っていうわけにもいかず、片道1時間程度かかる場所に遊びに行くことが多いです。車はないので電車です!
お昼ご飯食べてから行くと、13時半ごろ出発→14時半着→外出先を出るのか16時半〜17時で
滞在時間2時間ほどになり😭
そのためお昼は外出先で食べることが多く…
でも月2.3回程度でも外食費もったいなく思ってしまって💦
みなさんどんな感じで休日過ごしていますか☺️?
月2.3回の外食なら普通ですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

sui
電車で外出する時のご飯は全然外食で割り切ってます!
そういう時は午前中から出かけて外でランチ、16時頃帰宅くらいのスケジュールで動くことが多いです🙋♀️
月2〜3回の外食なら多いと思わないですよー😳
毎回昼夜どちらも外食となると食費もかさむと思いますが、たまにならランチも外食、帰ってから料理する気ゼロの時は夜も外で済ませちゃうか〜っていう日もあります!

はじめてのママリ🔰
外出する時は基本10時くらいに家を出るので、お昼は外食です!
夜は食べて帰る事もありますが、家に帰ってから作るのも面倒くさいので、家にあるものを適当に食べる感じでいいよね〜🤭って言ったりしてます!
私もできるだけ外食は避けたいので😅
-
はじめてのママリ🔰
外出したら外食になってしまいますよね💦
同じような方がいて良かったです!
ありがとうございます🩷- 4月7日
はじめてのママリ🔰
どうしても外食になってしまうのは仕方ないですよね💦
同じような方がいて良かったです!
ありがとうございます🩷