※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わわ
妊娠・出産

1人目の出産で陣痛促進剤を使用した方に、痛みや疲れの感覚について伺いたいです。

1人目の出産時、陣痛促進剤を点滴して産みました。
同じように陣痛促進剤を点滴して出産した方、痛みや疲れなどはどう感じましたか?

コメント

くろいろぱんだ

陣痛促進剤ってオキシトシンですよね?
私は効きすぎ(持病に精神疾患かあります)て医者もびっくりするぐらい早く陣痛が付きました。
破水から陣痛が遅く促進剤を使用したのでさらに2人目の時は効きがさらに早くびっくりされましたね。
痛み、疲れは同じなんじゃないかな?
私は二人目は溶連菌がでたため陣痛や破水したらすぐに点滴だったのですが一人目と変わらずでした。
逆に一人目の時は出産する人が待機する事態になり分娩室2つしかないのに同じような時間に5人も産まれ、助産師さんも呼べず全開になるまで1人で我慢しました(笑)

えだちゃん🔰

1人目促進剤で産みましたが、段々痛くなるというより、突然強い痛みになりました!
元々生理痛が酷いタイプだったので、微弱陣痛が来て、助産師さんに「陣痛来てるよね?」と言われても、「んー、生理痛の方が痛いです🤔」ってくらい余裕だったのが、突然呼吸法をしっかりやらないと耐えられなくなり🥺
微弱陣痛含めて4時間で産まれたので、出産自体は他の方と比べて楽だったのかもしれません🤔
疲れもそんなにだったかも知れません🤔

ももりん

MAX陣痛が20時間でも産まれなかったので促進剤点滴しました。それから10時間後に産まれましたが、点滴後も痛み変わらずでしたね😊疲れは長すぎて疲れました😂

2人目も急に高血圧になったので促進剤を使いました。促進剤3日目で産まれましたが、1人目に比べると痛みも疲れもかなり楽でした😄