※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今週、腹腔鏡手術を受ける予定で、術後の痛みがとても不安です。勇気をもらいたいです。

今週、腹腔鏡手術をします!
(片側チョコ、両側卵管切除、大腸癒着)
術後の痛みにめちゃくちゃビビってます😞
勇気をください😥

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮全摘なのでちょっと違うかもですが、術後3日目には痛みはほとんどなくて普通に歩けましたよ😌
帝王切開よりは遥かに回復早かったです❤️‍🩹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    子宮全摘でも、3日目にはそこまで回復するのですね?!
    頑張ります🤧!!!

    • 18時間前
coco♡

私も3月27日に腹腔鏡手術をしたばかりです。
全身麻酔がとにかく怖くて当日怯えてました笑

術後の痛みは入院中は痛くて痛み止め飲んでました!
痛かったら点滴に入れて貰えるし大丈夫だと思います。
翌日の歩行練習が辛すぎてやばかったけど
1週間経った今は段々普通通りに生活できるようになってきました。(重いものはまだ持てませんが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    手術お疲れ様でした🥲!
    わたしも全身麻酔が未知すぎてほんと怖いです😥
    痛み止めを上手く活用して頑張ろうと思います😥!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

外科系病棟で働いてます。
痛み止め、制限内で使ってください🥹!!痛くないかも?と思っても、動いたりで手術したところに負荷がかかると痛む方が多いので、痛みが強まるのを予防するためにも、あらかじめ痛みのコントロールで痛み止めをお願いすると良いですよ😊
あとは、痛くて動かないと傷の治りやお腹の動きも悪くなってしまうので、なるべく手術後1日目から、先生の指示の範囲内で動いた方が良いです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    普段の生理痛などでは ギリギリまで我慢して、結局耐えきれず倒れたりしていましたが、術後は痛みが強くなる前に看護師さんにしっかり伝えるようにします🥹!
    そうなのですね🤔
    歩行可能になったら、頑張って歩行練習します!!☺️
    ためになるアドバイスありがとうございました🥹!!

    • 15時間前
ゆちゃ

腹腔鏡手術、虫垂炎ですが先日受けました!
痛み止め点滴していればそこまで辛くなかったです😌
私の場合、痛み止めが合わなかったり効きすぎてしまったりでクラクラして気持ち悪くなってしまい、翌日からの歩行練習がなかなか始められず、その方がしんどかったです😩
あとは、全身麻酔あるあるですが、人工呼吸器で喉が痛くなり、痰が絡むのでお腹の手術だと咳をする時が痛くてうまく痰が出せないのが辛かったくらいです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    手術お疲れ様でした🥹!
    わたしは出産などの経験もなく、手術も初めてで、おへその傷の痛みが未知なので不安ですが、痛み止めでなんとか我慢できる程度だと良いのです🥹
    なるほど、そういう不調もあるのですね🤔
    今の時期、花粉の影響でただでさえ痰が絡むのに、、😥
    でもたしかに、術後の痰の出し方?みたいな説明書もらった気がするので、読んでみます😌
    ありがとうございました☺︎

    • 15時間前