
新一年生の保護者に質問です。初日の登校時、ママさんも一緒に登校することはありますか。登校班は7人で、学校まで徒歩7〜8分です。皆さんはどうされていますか。
新一年生のママさん、もしくは先輩ママさんにお伺いしたいです。
小学校登校の際、朝は登校班で登校される所が多いと思いますが、初日や数日間はママさんも一緒に見守り登校ってしますか?💡
我が家は家の目の前で登校班と合流する形です。
6年生が3人、5年、3年、2年、1年生(我が子)が1人ずつの7人班みたいです。学校までは徒歩7〜8分ほどの距離です。横断歩道や信号の所は地域のボランティアの方が交通誘導してくださっています。今まで朝の登校を見ているとちらほらママが付き添っている子とかもみるのですが、必須ではないです。皆様どうされていますか?🤔
- ®️

ママリ
上の子の時も行きましたが
もうすぐ新一年生もいきます‼️

はじめてのママリ🔰
見守り登校してる人は私の地域では見た事ないです👀
娘は初日から頑張れー!って感じで行かせました🙌
帰りは途中まで迎えに行くように指導されます!

まぁいっか🙃
登校班の集合場所までは一緒に行きましたが、その後はついて行かなかったです!
いってらっしゃーい🙋♀️って感じで☺️
下校は、しばらく途中まで迎えに来てくださいと学校側から言われていたので迎えに行ってました😌

hm
GW前まで集合場所までは付き添いました!
コメント