
雨が降りそうな日は大きな傘と折り畳み傘のどちらを持たせるべきでしょうか。小学生は雨が降った時に傘を忘れた場合、どう対処しているのでしょうか。
雨降るかも?って微妙な日は朝から大きな傘持っていかせますか?
それとも折り畳み傘持っていかせますか?
雨降ってきて傘忘れた場合って小学生はどうしてるんですか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

はち
うちはいつもランドセルに折り畳み傘入れてます☺️

はじめてのママリ
大きな傘持たせてますよ。
学校に置き傘してるのは折り畳みです😌
折り畳みは普段使いするには面倒なので、皆雨予報の日は普通の傘です。

もも子
折り畳み傘を学校のロッカーに置いてます☺️
1年生のまだ置き傘してない時(していいのかわからなくて…)には傘持って迎えに行きました。
上級生でも傘持って迎えに来てる保護者は何人かいました。

はじめてのママリ🔰
距離が近いのと学校に置き傘あるので雨予報で無ければ持たせないです😌
帰りに雨降ったときは学校の予備傘貸してくれました!

ぽんママ
折りたたみ傘を持たせてます。(学校においといてる)なかった場合、学校で傘借りたりも出来ますよ。
コメント