※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合の場合、母乳の量をどう判断するのでしょうか。毎回体重測定はしないですよね。

母乳とミルク混合だったり、完母だけの場合、母乳を何ml飲んだかどう判断するのでしょうか??
毎回体重測定ではないですよね!

コメント

おこめ

何mlというより、
右何分、左何分、足りなそうなのでミルク追加何ml
みたいな計測してました!

はじめてのママリ🔰

入院時は毎日助産師さんが母乳何回あげた?とかリスニングがあって沐浴の時に体重測定がありミルク足そっかなどの助言がありました!!

退院後はとりあえず母乳だけで泣いた時にあげるようにして2週間検診の際に体重測定し1日辺りの体重の増加計算してくれて母乳だけでも大きくなってるよー!!これならミルク足さなくてもいいよー!!って教えてれました😌
なので、、何mL飲んだかより体重が日々増えてるかがキーポイントみたいです(˶'ᵕ'˶ )‪︎

mama

生後一ヶ月半くらいまでは毎日体重計測していました!その後はお出かけ先にスケールがあったら測る、くらいです!

みー

私はスケール買って毎回計測してました!