※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月から2歳0ヶ月の間でできるようになったこと教えてください🌸どんなに小さなことでも構いません😄

1歳0ヶ月から2歳0ヶ月の間でできるようになったこと教えてください🌸
どんなに小さなことでも構いません😄

コメント

🫧🐬

いないいない ダッ
どーぞ
は言えるようになりました😂笑
あとは意思疎通が出来るようになりました!
待って(5秒くらい待ってくれる)
それちょうだい→どーぞ
とかですかね❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めちゃくちゃかわいいですね❤️
    意思疎通できてすごいです!!
    ありがとうございます

    • 22時間前
ゆきだるま

いないいないばぁ
はーい(お返事)
ちょうだい
どうぞ
ゴミ捨ててきて
靴下を履ける
オムツとズボンを履ける
ママやパパの靴下を脱がす
とかです🤔
靴下はママのも履かせてくれますが、もう少し!って感じです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    すっごく可愛いですね🥰
    えらいですー!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

いないいないばぁ
はーい、嫌だ、ないない
ちょうだい、どうぞ
ゴミ箱に捨ててきて
靴下、ジャンバー脱げる
ハイタッチ
自分の意思でバイバイ
ギュー、チュー、なでなで
何色のもの拾ってきて
おはよう、おやすみ
ジャンプ、手繋いで歩ける
美味しい美味しいを指でほっぺに
終わった後の食器をシンクに持ってくる

1歳9ヶ月の息子はこんな感じです!
1歳半検診で言語や意思疎通は遅めだね〜と言われましたが、検診後すっごいスピードで成長してます😂💞

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね!できることたくさん🥰
    検診後になにか刺激を受けたんでしょうかね!
    ありがとうございます!

    • 3時間前