
4月1日からの慣らし保育に向けて、子どもが風邪の症状を示しています。月曜日に再受診するべきか、保育園にはどうするか相談したいです。
皆さんならどうしますか?
少し長くなります💦
4月1日から半日の慣らし保育を4日までする予定でしたが、3日の夕方から咳と鼻詰まりがあり、夜も何度も起きてきました。4日はお休みして病院に行くと、おそらく普通の風邪だと思うが、咳がひどくなればRSの可能性もあるから再度受診するように言われました。
保育園に連絡すると、RSの場合は登園許可証が必要で、風邪の場合は登園するかどうかは親御さんに任せますとのことでした。半日か1日かも任せますとのこと。
現在、咳と鼻詰まり(鼻水)は相変わらずですが悪化はしていません。ただ夜は昼間よりしんどそうにしています。
皆さんなら月曜日再度受診しますか?
また月曜日の保育園はどうしますか?
- ママリ(1歳2ヶ月)

ゆう
咳は変わらずで悪化してないなら受信はしません。ただ月曜は念の為休ませて様子見て火曜に保育園にすると思います☺️
コメント