※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが白米を食べないことに悩んでいます。海苔で巻くと食べますが、毎回海苔を使うのは困っています。どうすれば白米を食べるようになるでしょうか。

1歳、白米を食べません😭海苔に巻いたらなんとか食べますが、毎回海苔をあげるのもなーって思ってます。

どうやったら食べるようになりますか?
1歳ごろは食べなかったが、今は食べるよーなど聞かせて下さい🥺

コメント

年子ママン

ふりかけ、納豆、ケチャップライスにしたら食べてくれるようになりました!🍚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケチャップライス試してみます🥺

    • 4月9日
みにとまと

1歳の頃、白飯食べない時ありました!!ふりかけご飯⇒焼き海苔巻いて食べる⇒百均の振っておにぎり作るやつで自分でフリフリして作って食べるようになり、また食べるようになりました👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おにぎり作るのを買って今日試したら、海苔なしでも少し食べてくれました😳これを機に食べてくれるといいのですが、、、回答ありがとうございます!!

    • 4月9日
きりん🦒

3歳の娘ですが、今も白米あまり好きではありません😅

今まで進んで食べてくれた方法が
・ケチャップを少しのせて食べる
・味のりを巻く
・ふりかけをかける
・お味噌汁に少し浸して食べる
・梅干しと一緒に食べる
・100均で買ったハート型でおにぎりを作る
です!

どれも少ししたら飽きるのですが…笑
一番ヒットしたのはおにぎりです🍙
自分の好きな形のおにぎりだと気分上がるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハート型ではないのですが、丸いおにぎり作るやつを買って一緒に作ったら海苔なしで少し食べてくれました😳
    これを機に食べてくれるといいのですが、、😂回答ありがとうございます!!

    • 4月9日