※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

1歳5ヶ月の子供を連れて羽田から北海道への飛行機利用を予定しています。自我が強くなった子供への対策として、iPadやシール、絵本、お菓子を用意していますが、他に良いアイディアがあれば教えてください。周囲の方には離陸前に声をかけるつもりです。

1歳5ヶ月 飛行機対策!

再来週に羽田→北海道で飛行機を使用する予定です。
子供を連れて飛行機自体は数回経験があるのですが、
歩けるようになった&自我が強くなってからは初めてなのでドキドキです。

普段は使わせていないipad、シール、絵本、お菓子など用意しようとしてますが、他にも何か良いアイディアがありましたら教えてください!

あと、周りの席の方には離陸前に一声かけようと思ってます…!

コメント

マリマリ

10月に 羽田→北海道
2月に 羽田→海外
3月に 羽田→北海道
行きました!

下の子歩けるようになってからです。

とにかく早めに空港行って、満腹まで食べさせて、キッズスペースで思う存分遊ばせて、寝させる😴これに限りました!

うちは3回ともうまく寝てくれてラッキーでしたが、国際線はフライト時間が長いので途中で起きて、ひたすらアンパンマンの動画→おやつ→アンパンマンの無限ループでした😅

周りの人は声かけなくてもいいかもです。

周りのお子さん泣いても、あらあら〜😊かわいいわね〜😊というのを毎回の見てきました😅

あとは、飛行機の座席は後ろの方が子ども、赤ちゃん率高い気がしました!

arc

お昼寝させる一択です!
早起きさせる、乗る前に疲れさせるなど。
1時間半くらいで着くので、半分は寝かせたいところです💦

飲み物は多めに🥤
貼って剥せるシールは窓側の座席なら窓に貼って遊んでました😊