
もうすぐ3歳の娘が、思い通りにならないと泣き叫ぶことがあります。このイヤイヤ期はいつまで続くのでしょうか。皆さんはどう対応していますか。
もう少しで3歳になる女の子を育てています。
ここ最近、自分の通りにならなかったり何か嫌なことがあると床に寝転んで泣き叫びます。笑
ほんとに振り返ると笑えますが、その当時は本当に恥ずかしいし呆れるし、叱りたいけど周りの目があるので静かに怒るしかないし、、、。
3歳なるしザ・イヤイヤ期みたいなものは落ち着くのかなと思っていたのですが、この年齢でもあり得るのでしょうか?
みなさんのお子さんはそのようなことありますでしょうか?😭また、どのように対応しているのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

mitsuki
長い子で4歳までイヤイヤするって
見たことがあります💦
うちの子もすぐやだって言ってて
普通にイラってします〜😑
落ち着くまで眺めたり
嫌よねぇそうよねぇって同意したりして
話せるようになったら
何が嫌だなって思ったの?って
聞いたりしてます!
コメント