※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ブレンダーって必要ですか?2歳で、野菜食べず困ってるのでブレンダー使って野菜食べさせようと考え中です!

ブレンダーって必要ですか?

2歳で、野菜食べず困ってるのでブレンダー使って野菜食べさせようと考え中です!

コメント

はじめてのママリ

使ったのは5ヶ月の離乳食初期だけですね😅💦
2歳ならブレンダー使うよりハンバーグやお好み焼きにすりおろした人参やみじん切りした小松菜・ほうれん草など入れた方がいいかなと思います。

ママリ

離乳食終わってもブレンダーは使うので、あっても良いアイテムだと思います✨
ポタージュとかスムージーとか作るのに便利ですよ〜😄

はじめてのママリ🔰

なくてもいいけどあれば便利って感じですかね。うちもブレンダーで形無くした野菜をあちこちぶち込んでます😂

ママリ

今でもブレンダー使って上の子のご飯作りしてます。

はじめてのママリ

うちもそのくらいの頃、超絶野菜嫌いでハッシュドビーフとかに野菜をブレンダーかけたものをこっそり混ぜてました🤣
その子供も2年生になりますが、今はポタージュ作ったりスムージー作ったりとずっとブレンダーは活躍してます💪🏻

はじめてのママリ🔰

使ってます💡
食べるの遅い➕あまり食べないため、朝は保育園前で時間なく、毎日のようにバナナスムージーを作って飲ませてます!そこに青汁の粉末やレモン汁入れたりなんとかお腹にいれています笑

ママリ✴︎

野菜嫌いの時にポタージュにしたりスムージーにしたりしてました😊