
ベビーカー購入について、A型、AB型、レンタルの選択肢がありますが、どれが良いか教えてください。また、実際の経験もお聞きしたいです。
ベビーカー購入について
①A型ベビーカー購入
②AB型ベビーカー購入
③A型はレンタルB型購入
どっちがいいと思いますか?
また実際どうされたかお話聞きたいです!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)

ママリ
2人目考えているなら①②のどちらかで不便になったらB購入、一人っ子予定なら③がいいと思います!
1人目の時に②にしてずっと使う予定でしたが大きくて小回り効かなくて重いし不便でB型に買い替えました💦
そして歳の離れた2人目出産したんですが、今回は③にしました!(A型レンタルもせず抱っこ紐で耐えてB
型買おうと思ってましたが腰が耐えきれずレンタルしました😂)
あとは車をよく使うかなどにもよると思います。うちは車無しで電車バスによく乗るのもあります!

はじめてのママリ🔰
徒歩電車移動なのか車メインかにもよるかなと思います!
我が家は徒歩電車移動で②にしました!
AB型ですが結構コンパクトなのでこのままベビーカー卒業まで行けたらなと思ってます😆
あと2人目考えているのでそのまま下の子に使う予定です!

ふふ
何型がいいという目線ではなく、サイベックスメリオが使い勝手良さそうで、買いました。A型ですね。
車移動がメインで、車で目的地に着いたらベビーカー使ってました。子供がベビーカー拒否人間なので、抱っこ紐して、荷物か買い物をベビーカーに乗せてることが多いです。片手でも負担無く小回りきくし、軽快にスイスイ動かせるので何の不満もないです。
2歳の途中で、新幹線の旅行用に西松屋のシンコンパクトベビーカーβを買いました。これもクルクル軽快でおどろきました。リクライニング機能は無いですが、うちの子はグースカ寝られます。荷物置きが小さいので、日常使いは微妙かもしれません。
https://www.24028.jp/product/privatebrand/smartangel/sa-news/184227
コメント