※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこで寝かせようとすると体を蹴られて降りようとする子どもに、イライラしてしまいます。昼寝を拒否する子どもたちに対して、他の方はどう対処しているのでしょうか。

1人で寝落ちすることないのに抱っこで寝かそうとすると体蹴られまくって降りようとします

寝たくないなら寝ないでいいんですけど眠くてグズグズされると寝ればいいのに!ってイライラします

昼寝キャンセル界隈の子たちどうしてますか…

コメント

カイ

分かります眠たいなら寝なよと何度も思ってるし言っちゃいます😣
ギャン泣きの後結局抱っこしてねていましたね笑
今はギャン泣きからの抱っこして落ち着いたらソファーにゴロンで寝ます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギャン泣きまでいけば抱っこでスンって寝るからそれまでほっとくしかないですかね😭😭

    • 14時間前
チニンタ

分かります!
手をピンと突っ張って降りたがるし、置くとそれも嫌みたいで抱っこを求めるしで😮‍💨

我が家はぎゅっと抱っこして諦めるのを待ったり、おしゃぶりを口に突っ込んでねむねむモードになるのを待ったりしています😔
でも30分で起きることが多くて絶望です。寝顔を見るとかわいいんですけどね、毎日イライラします😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、30分で起きる😭😭寝なよ〜〜ってなってる時間の方が長くて即起きるからほんとイライラして時間かなり取られます😭一緒にゴロゴロして眠くなれ〜と思っても髪とか顔引っ張られて更にイライラ😇😇

    • 14時間前