

はじめてのママリ🔰
すんごい名前ですね😂
ローションの商品名みたい🤣

はじめてのママリ
読めないしなんかダサいですww

はじめてのママリ🔰
その漢字ではないですが、うるあちゃんって子知り合いにいます👶🏻🎀
私は可愛いなあと思ってました!
今どきの名前かと思います✨
ローションなど詳しくないので私は連想されませんでした😂

ママリ
今時の名前だなぁとは思いますが、変な名前で可哀想だなって思います😇

はじめてのママリ🔰
YouTuberさんのお子さんがうるあって名前で可愛いなと思ってました
漢字は分かりません!

はじめてのママリ🔰
キラキラネームだと思います

栗かぼちゃ🌰🎃
その名前だと顔がかなり良くないと名前負けしますね!
下ネタ感もあります!

ゆう
無しですね💦
全然可愛くないです😅
まさにローションの商品名。

じゅん
今時の名前通り越して、変です🤣
読めはするだろうけど、名前いじりされそうですね思春期とかになると💭

mizu
今どき普通の名前…ではないと思います🥲
少なくともうちの子達の園なら浮いてしまう名前ですね💦
相手が弟なら、私ならある程度オブラートに包みつつ、あまり印象が良くないことを伝えるかなと思います…!

✩sea✩
キャバ嬢みたいですね💦
自分の名前がそれだったら、嫌です💦
変というか、ゴテゴテのパパママが派手なヤンチャなイメージです💦

ママリ🔰
懐かしいタイプのキラキラネームだなって思いました🥹

はじめてのママリ🔰
歳それなりに取ってるのにチャラチャラした夫婦が付けそうな名前‥という印象です😂

はじめてのママリ🔰
変なのー😂

いちご
キラキラでもないですね…不思議な名前ですよね
潤と愛って字が好きなのかな?
どっちかにすればなんとも思わないのにね🫣
うちの保育園には普通のよくある名前で漢字が当て字の子はいますね
勝手にすればと思いながら『いいんじゃない』っていうかも😂
聞くってことはそういう事だと思うから🤣

はじめてのママリ🔰
子どもの名前をよく見る仕事をしていますが、たまにうるあちゃんいます…
正直ダサい…昔のキラキラネームだなぁって印象です。

はじめてのママリ🔰
いやホント、ローションの商品名みたいですね
響きは叫び声みたい、「ウルァ!!」って

はじめてのママリ🔰
確かにローションみたいです😂
一度そういわれたらそれしか浮かばない😂
ちなみに潤愛で調べたらアダルト漫画出てきました💦

はじめてのママリ🔰
下ネタは全然分かりませんが😂
うるあちゃんは過去に何度か見かけたことあるので珍しいとはあまり感じなかったです😂
漢字は違いますが保育園の先生に
うるあ先生もいました!

はじめてのママリ🔰
私もちょっと…って思います😅王道のキラキラネームって感じです。
タピオカ事件の人っぽい親御さんをイメージしちゃいます🥹

ママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます🙏やっぱりローションって思う方もいますよね🤣弟は多分皆さんのご想像には反していて爽やかエリートサラリーマンです笑
最初は普通の名前ばかりあげていたのに突然の潤愛でびっくりしました笑
私は変だと思うとはっきり伝えたらやっぱりそーだよなーとの事でした😂
コメント