
明日PCの技能の検定を受けます。産後から専業主婦をしており、学歴、正…
明日PCの技能の検定を受けます。
産後から専業主婦をしており、学歴、正社員の職歴、資格など何もありません。
元々勉強も苦手で、息子も発達障害の疑いありで療育に通っています。
少し1人の時間もできたこともあり、今後息子のサポートをしつつ働くのも難しいだろうと思いますが、働きたい希望もあるため、未経験ですが興味のある検定を受けることにしました。
最初は職安に行き、託児付きの職業訓練で勉強したかったのですが、時期も悪くありませんでした。
自分でも勉強できるよ!と職員の方に勧めてもらい、自分のPCを買うところからはじめました💦
1人時間や夜中や早朝に起きて、息子の風邪を何度ももらったり、なんとか練習しました。
夫や家族には落ちてもまた受ければ良いし〜など言っていますが、死ぬほど緊張しています🫨
ずっと働いている方や、しっかり勉強されている方からしたら、本当に些細なことだと思いますが、どうか励ましていただけないでしょうか?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント