※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那が高学歴で自分が低学歴なことに悩んでいます。子どもに勉強をさせるために気をつけていることや方法はありますか。

旦那が高学歴!自分が低学歴!!なんなら頭も悪い!!
同じような方居ますか、、🥲︎?

勉強できる子にしなきゃプレッシャーがなかなかでして、、
風呂ポスターは貼っていますが、
何かほかに出来ることや気をつけていることとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は何も教えられないので塾に行かせてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塾良いですね〜!
    プロが教えてくれるから安心感がありそうです🤗

    • 14時間前
もも

私は頭悪いので勉強系は旦那にお任せしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱお任せになりますよね🤣
    我々は他の部分でがんばりましょう🥲︎

    • 14時間前
✩sea✩

我が家、そうです!
でも、我が子、みんな理解力なく、成績も下から数えたほうが早いです💦
旦那からしたら、「これが理解できないのが、俺には理解できない」「なんでこんな点数取れるんだ」という感じです💦
一番上の子が、無事に高校決まりましたが、その時の5教科合計点数を見て、「パパは、+○○○点くらいは取れてたぞ」と言いました💦
二番目はもっと点数取れなさそうなので、不安しかないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に「なぜこれが理解できるのか、私には理解できない」という自信があります😭😭😭
    天才肌のご主人だと辛いですね🥲︎
    うちもその気配を感じているので今から恐怖です

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

同じです!!!
公文に通わせてます!幸い子供は勉強大好きっ子です😂

普段サポートするのは旦那ではなく私なので
フォローの仕方や進め方など旦那に相談してアドバイスもらってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり公文、、塾が安心ですね🤔
    アドバイスがあるとはいえサポートをされているの凄いです!

    • 14時間前
いる

うちは両親低学歴ですが、

子供には勉強や机に向かうのが好きになるように育ててます🥰
嫌いや
机に向かうのが嫌いならそもそも、勉強しないし、塾に行っても、
身につきそうにないので🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり勉強好きに育ってくれるのが何よりですよね〜

    • 2時間前