※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きを嫌がる子どもに困っています。ミルクの後に歯磨きをしないと虫歯が心配で、どうしたら良いか悩んでいます。慣れる可能性や嫌がる理由について教えてください。

歯磨きめちゃくちゃ嫌がられて毎回ストレスです😫

シリコンの毛先の歯ブラシやいろんなもの試しました。
歯磨きシートの時点で既に嫌がってたのでもう手に負えません!!
まだ卒ミできてないので寝る前にミルク飲ませてるのですが、そのあと歯磨きしないと虫歯になるのになぁと思って毎日格闘してます💩

どうしたらいいのでしょうか?
そのうち慣れますか?嫌がるのって何か病気ですか?
ピジョンの乳歯ケアフッ素コートのいちご味をつけてやってます!これは歯医者さんに甘いのをつけたらいけるかもって教えてもらったのでやってます🦷

コメント

ママリ

7ヶ月で歯が8本もある娘ですが、うちも払いのけて嫌がるので歯磨きの時しか見せない動画を決めてYouTube見せながらしてます!
もう少し大きくなったらアンパンマンの歯磨き鏡?みたいなのがめっちゃいい!って聞くのでそれ買おうと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!気を逸らす作戦ですね🤩
    アンパンマンのやつはこれでしょうか?♡

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    これです!!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazonで調べてたのですが、値段は可愛くないですね😂笑
    でもこれでもし解決できそうなら我が家も検討してみようと思います🦷
    ありがとうございます😊

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    共感です😂
    ダメだった場合はフリマアプリで出品です!😂

    • 13時間前
mamari

うちの子もめっちゃ嫌がって暴れる時があり、今でもたまに嫌がって大変です😂

でも、虫歯も心配だから羽交締めでやってます笑
最近は口開けてくれることも増えたので、丁寧に隅々まで綺麗にとまではいかないですが満遍なく猛スピードで全体磨いてます🦷

子供に喉つき防止の輪っかが付いてる歯ブラシを持たせて
興味持たせたりして自分でも口に入れて少しシャカシャカしたりしてます😳

仕上げ磨き用の柄の長いタイプも興味を持ち取られてしまうので、
いつも磨く時は柄の長いタイプ2本(普通のブラシ、360度ブラシ)と喉つき防止の歯ブラシ1本の
3本用意して磨いてます笑
2本取られても1本残るのでそれで磨いてます🤣

ちなみにピジョンの歯磨きジェル使用してます🪥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羽交い締めになってしまいますよね😅
    自分で持たせれるタイプも試したのですが、興味を持たれずで🫨笑
    何かを持たせたら口開けてくれますかね〜😂
    うがいがまだできないので、うがいなしでもいいやつが便利ですよね♡

    • 13時間前
mama

自分で歯固め噛むのもしない子ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯固めも歯の映えかけの時に渡してみましたが、スルーでした😅😂

    • 13時間前
3怪獣ママ

歯磨きのやり合いっこどうですか??

ママも子供に磨いてもらうんです!
一緒にやろう!って

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やり合いっこもいいですね!🪥
    そしたら楽しんでもらえるかもです♡

    • 13時間前
はじめてのママリ

その時期はめっちゃ嫌がられてましたが今はだいぶマシになりました!
甘い歯磨き粉つけようが電動歯ブラシにしようが無意味だったのでうちの場合はただただ成長を待ちました🤣