
コメント

はじめてのママリ🔰
わけわからず泣く回数は減ったかな?と思います😂だいぶ言葉で気持ちを言えるようになってきたと思います🥹

はじめてのママリ🔰
今月4歳になります!
年末~3月まで、まぁー癇癪がすごくてすごくて!私も一緒にビービー泣いてました!😂
ただ3月越えた位から落ち着いてきて、何か気に入らない事があっても自分でワンクッション置いて気持ちの切り替え?が出来だした感じがあります。
何が嫌だった、何が嬉しかったとしっかり話してくれてこちらも大分理解出来だしてストレスだいぶ減りました😊
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は結構自分の気持ち言うんですが、もう要望が細かいというか回数が多すぎて…
少しは我慢覚えて欲しいところです😭- 10時間前

ママリ
来月で4歳の娘がいます!
最近思うのは、集中力がアップした!ってことです
前はすぐあきたり、うまくいかないと、泣いて癇癪起こしたりしてましたが
最近は塗り絵や折り紙等、夢中で黙々とやってます!絵もだいぶ上手になってきて、成長したなぁ✨って感じます。
とりあえずイライラ癇癪がかなり減りました!物事を伝えることがうまくなって、言葉もしっかりしたからだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
確かにできないって言いながらよく不機嫌になるので4歳になれば手先も少しは器用になりそうですね!
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
うちは些細なことでも泣くのでそれ減ると嬉しいけど、、どうなるかな😭