
初産で38週の内診で子宮口が開いていなかった。次の受診は予定日より4日遅れの27日。毎週内診は病院によって異なる。予定日を過ぎての健診は普通。
内診について質問です。初産なんですが、38週に初めて内診をした際は子宮口が開いてないと言われ、一週間後受診した際に『この前内診したから今日はいいね。』とやらずに終わりました。又、予定日が23日なんですが、次の受診日は4日遅れの27日でと言われました。
初産だから病院によっては毎週やらないのでしょうか。又、予定日をまたいで一週間後の健診は普通なのでしょうか。回答宜しくお願いします😣
- カピラ(7歳)
コメント

tanpopopon
うちは毎回内診しましたよ!
知り合いはそんな感じで内診せず、その夕方、陣痛がきてもっと早く来いと怒られだそうですが、内診してれば絶対子宮口開いてたのわかっただろうにってぶちギレてました!!!
予定日過ぎてるんだから見てほしいですよね😭

tama
私が通ってた病院も内診は隔週でした!
でも、予定日過ぎての診察はちょっと…って思います。私が産んだ病院は予定日すぎると1週間に2回の検診になるので、最低でも予定日に診察はするべきだとは思いました。
-
カピラ
手抜きの先生だと思っています!隣にいた助産師さんは予定日過ぎての健診で大丈夫?みたいな顔してました😁⚡次はその病院は選ばないようにします‼
- 5月23日

がんぐろたまご
うちの産院は内診ないです(笑)
おりものの検査とかする時以外一切してませんよ!
-
カピラ
内診せずにどのくらいで生まれましたか?
- 5月23日
-
がんぐろたまご
まだ産まれてないんです!上のことは病院が違うくて😭
なので、今超過してます( *_* )子宮口が5センチ開いてても1週間後に生まれたケース、逆に午前診で全く開いてないのに夕方に生まれたケース、様々らしく、確実な診察ではないしって先生はゆってました😂
内診することで、膣とかを傷つけ切迫流産などの原因にもなると言ってましたよー
産院によって考え方は様々ですね- 5月23日
-
カピラ
そうなんですね💦参考にします‼お互い安産で産まれるといいですね😃
- 5月23日

うさぎ屋
私が1人目産んだ病院は内診なかったです!!なので皆さんが子宮頸管が〜とか子宮口が〜と言ってるのを羨ましく思ってました笑
-
カピラ
回答ありがとうございます!やっぱり内診しない病院もあるんですね。不安でしたよね。
- 5月23日
カピラ
やっぱり内診は大事ですよね。お気持ち分かります😣