※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
その他の疑問

主人が事故を起こし、相手に怪我をさせました。検察に呼ばれることになり、起訴や罰金についての情報を求めています。



こんばんは。

主人が12月に事故を起こしました。
10対0でこちらが悪いです。

よそ見をしていて赤信号なのに
交差点に突っ込みました。
相手方は2人同乗しており
中学生の子が運ばれました(自分で歩けていたみたいです。)

警察の事情聴取も終わり
懲役か100万以下の罰金と言われたみたいです。

1月から検事が入り昨日、検事から連絡来たらしく今月の10日に検察庁に呼ばれたみたいです。
↑ここで起訴か不起訴かわかるのか。
経験がある人、罰金いくらだったか教えてほしいです。

頭が混乱しています。
文章まとまらずすみません。

コメント

てよ

前科はありますか?
初めての交通事故なら実刑はありえませんよ。
相手の方も怪我のみなら不起訴かな~と思いますが。
死亡事故だと起訴されることが多いですが…

  • r

    r


    前科はないです!
    怪我のみです!
    ですが、警察からは
    懲役か100万以下の罰金と言われました。
    被害者もいるのは承知していますが
    検事が入る事と
    100万以下の罰金にびっくりしています。
    その場にいなかったので状況は把握出来ていなく、、

    後々、ご主人の事故のことでお話ししたいと警察から呼ばれ
    説明されました。

    罰金がどれぐらいくるのかと
    不安で仕方ありません。

    • 11時間前
  • てよ

    てよ

    警察適当ですね😅
    前科ないんですね。
    罰金がいくらになるかはわからないですが、懲役はないです!
    検察が入るのも普通ですよー全件送致主義といって、事件は基本的にすべて検察に送られることになってますので!

    • 10時間前