※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

小学校のクラス役員について、前年度の役員から仕事内容の引き継ぎはあるのでしょうか。その後、問題なく役割を果たせるか知りたいです。

小学校のクラス役員について

来週から新年度が始まり、クラス役員の選考があります。もし役員になった場合、仕事内容は前年度の役員さんが教えて下さるのでしょうか?
引き継ぎがあったとして、その後は問題なくできるものですか?

役員の経験がある方、よろしくお願い致します🙇

コメント

猫LOVE

息子が小4の頃に副部長やって、小5の時に部長やりました😅

引き継ぎノートとかはもらえますが、それだけでは分からないことが多かったのでその都度教頭先生や校長先生に聞いてましたよ😅

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます。校長先生や教頭先生に尋ねるのですか!!
    部長ほどの役ではなく、クラス役員だと担任の先生に教えてもらうのでしょうか🤔

    前年度の役員さんと親しければ聞きやすいですが、ほとんど話した事がない方だと尋ねるのも気が引けます💦いつか役員をしなければと思いながら、自分にできるのか不安です😂

    • 12時間前
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    クラス役員だとさらにその上の役員の方がいるかなと思うんですが、どうですかね?💦💦

    私も前年度の役員さんと親しくないけど、何度か聞いたことありますよ😅

    私もママ友0だしコミュ障ですが、なんとかできたので大丈夫だと思いますよ☺️

    • 10時間前
ママリ

クラス役員は特に引き継ぎないので何も無かったです💡
本部役員は引き継ぎがあります!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ご返信ありがとうございます!
    引き継ぎがなくてもできるのですね!💦
    分からない事は、担任の先生に聞くのでしょうか🤔

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    会議の時に本部役員さんに聞きます!

    • 11時間前