
新一年生の送り迎え時に、雨の日の下の子のベビーカー対策について悩んでいます。レインカバーや傘スタンドはもったいないと感じているので、代用できる方法があるか教えてください。
新一年生の上の子の小学校へ、最初の頃歩いて送り迎えしようと思っているのですが、下の子をベビーカーに乗せて行くのですが、雨の日はどのようにして行こうか悩んでいて💦
というのも、ずっと送り迎えするわけではなく短期間なので、ベビーカー用レインカバーやベビーカー用の傘スタンド?はもったいないかなあと思っていて😅
何か他のもので代用できたりするものあったりしますか😭
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
短期間なら抱っこ紐で行きます!

はじめてのママリ🔰
距離にもよりますが、抱っこ紐無理ならレインコート着せて歩いてもらうか、雨の日だけ付き添い諦めるかですかね💦
雨でもどうしてもベビーカーで付き添いたいなら、そんな高いものでもないのでレインカバー買った方がいいかなと思います😭
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
それが、2歳過ぎていて体重もまあまああり、距離もまあまああるので抱っこだとヘルニア持ちなのできつくて😭
はじめてのママリ🔰
2歳すぎてるならレインコートと長靴ですかね!
うちの下の子それで登園してますよー!
でもベビーカーのレインカバーはあったら使うと思うので、いいと思います!
不要になったらメルカリで売るとか!