

ママリ
うちの子は2歳までほぼ喋らなかったです😂
早い方じゃないかなあと思ってます!

はじめてのママリ🔰
発語は子供によるので普通の定義って難しいのかなぁと思います💦うちは下の子は2歳前にペラペラ意思疎通できていました。でも上の子はもっとゆっくりでしたし🤔

ままり
娘が2歳のときはほぼ喋ってないです😂
こちらが喋っても一方通行でしたよ😂笑
早い子は早いですよね😂
-
はじめてのママリ🔰
まさに今2歳1ヶ月の子供が一方通行です…
とっても焦ります…- 6時間前
-
ままり
2歳半で発語15個ほどだったので、会話すらできず一方通行でしたよ😂
思うように喋れないからその分癇癪すごかったです😂💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
2歳までほとんど話さずママリでも質問したことあります
みなさんの回答は2歳3ヶ月頃から会話できるようになったというものが多く、実際うちの子もその辺りから徐々に会話が増えました
2歳半頃で会話や意思疎通できれば平均なのかな〜って印象です
-
はじめてのママリ🔰
あと二ヶ月で2歳3ヶ月ですが、そんな気配なくて、単語は数えられないほど喋るのですが会話とかはそんな気配0です…
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
単語は出てるんですね!じゃあ結構期待できると思いますよ
ちなみに質問に対してイエス、ノーの回答はできますか?- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
イエスノーが出来ないんです…
それで死ぬほど悩んでます…- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
客観的に見るとまだまだ焦る必要はないとは思いますが、私も死ぬほど悩んでたのでお気持ちわかります🥹
うちはその時期、アンパンマン図鑑にハマっててそれは結構役に立ってたような気がします!指差しなどできれば〇〇どこだ?とか探しながら会話にも繋がってたような気がします
あとは言えなくても文章を話させたりしてました笑
例えば「〇〇お誕生日おめでとう」とか「パパお仕事頑張れー」とか単語ではなく文章を真似させてました😌
効果があったかは分かりませんし意味ないかもですが、そういえばやってたことです💡- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
なんかおうむ返しばかりで意味わかってる?と不安になるし,単語とかフレーズは習得してるなぁて思うのですが、中々やりとりには発展しなくて本当に不安な日々です…
図鑑ですか!再度また初めて図鑑はまってるのでやってみます!
ちなみにお子さんいつ頃イエスノーの意思疎通できるようになりましたか?- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
イエスノーは2歳前くらいでしたが、それこそコロコロ変わるので適当に言ってない?って感じでした😅
今うちの子ちょうど一歳くらい上なんですけど、2〜3歳の一年はかなり成長したなぁと思います!
ガチで昨日できないことが今日できるみたいな感覚だったので毎日話しかけてたらいつかポンッと返事きたりしますよ🥹✨- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
シンプルにイエスノーだけでも出来てたら心配ない気もします😂うちはそれも出来なくて…
なんだか先が読めなくて不安ですが待ってます🥲- 6時間前

はじめてのママリ🔰
2歳1ヶ月ですが、一方通行なのですごく心配です…
コメント