
ディズニーシーに1歳8ヶ月、3歳10ヶ月と大人2人でインパします。以下考…
ディズニーシーに1歳8ヶ月、3歳10ヶ月と大人2人でインパします。
以下考えてるスケジュールです
アドバイスあったら教えてください!
6時発自宅
↓2時間運転
8時着
8:50インパ
↓ポップコーン買う、買えたらアナ雪DPA
9:10ゴンドラ
↓
9:30エレクトリックレールウェイ
↓
9:50アクアトピア
↓ お散歩
10:30ユカタンレストランお昼ご飯
↓ 1時間半 昼食
12:00 アナ雪並ぶ 120分
↓
14:00 下の子お昼寝 マーメイドラグーン
↓ 上の子とマーメイドラグーンでゆっくりするアトラクション乗る
16:00下の子起きるor寝ている間にグリーティング並ぶ
↓
16:40アラビアンコーストの乗り物乗る
↓
17:30アラビアンコーストのレストラン
↓1時間半 夕飯
19:00帰路
同じような年齢でシーに行って、同じようなスケジュールの方いませんか?
体験談お聞きしたいです。
1歳児が12時ごろに120分並べるか心配です。
並んでる最中も色々な仕掛けはあると思いますが、それよりも石とか葉っぱが好きなので…
いつも13時半には眠くなるのでその時間と被るのもグズグズなってしまいそうで。
でも下の子に合わせると上の子が暇になるのも可哀想でどうバランスとっていいか悩んでます。
3歳の上の子はお昼寝なしです。
アナ雪乗るなら私も主人も乗りたいです。1人で座れる条件のアナ雪で、下の子が乗らないからってチャイルドスイッチは使えるのでしょうか?
お昼寝が必要な子といらない子が一緒に行くスケジュール、
120分の並ぶ時間に3歳が耐えられる?
1.3歳連れのアトラクションと休憩の時間の取り方
ベビーカーでも並べるアトラクション
など教えてください!
- るん(1歳6ヶ月, 3歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子連れで何度も行き慣れていますか?
そうではなければ、こんなスケジュール通りには過ごせないと思います😬
土日且つこれから暑くなる季節なら尚更です。
120分子供と並ぶのはかなり大変です。並んでる最中の仕掛けは子供からしたら何もないですし。💦
ベビーカーで並べるものはありません。
コメント