※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の時に、ひたすら寝てたよーって赤ちゃんを育ててた方いらっしゃ…

新生児の時に、ひたすら寝てたよーって赤ちゃんを育ててた方いらっしゃいませんか?🙇‍♀️

その後の成長をお聞きしたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児の頃は授乳の時間以外は基本ずっと寝てました!
まだ1歳4ヶ月ですが、特に問題ないです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心しました^ ^

    • 3時間前
ままり

2番目がずっと寝ていた子でした。
今の所成長に問題なしです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心しました^ ^

    • 3時間前
ゆ

2番目がずーーーっと寝てました😪
睡眠>>>ミルク みたいな感じで起こして授乳しようとしても飲まず🥺
起きてる時にたくさん飲ませたので成長曲線から外れたりはなかったですが下をキープ。
でも離乳食は偏りなく食べ、好き嫌いも少なかったような気がします。

1歳半くらいからお昼寝なしで1日起きてるくせに夜も寝ませんでした😂
赤ちゃんの頃に寝すぎたせいと思ってます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心しました♪

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

よく寝てて授乳も頑張って起こさないと飲まず飲みながら即寝落ち状態で全く起きなかったです。
今1歳2ヶ月ですがとくに問題ないです。
睡眠に関しては今でもよく寝る方かなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    安心しました^ ^

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

6歳の子がそうでした。
3歳くらいまでは夜、お風呂に入れるとそのまま寝てしまって朝まで起きないくらい睡眠優位な子でした。
さすがに今はそういうことはないですが、夜は布団に入るとのび太くん並のスピードで寝付くことができます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    安心しました^ ^

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

殆ど寝てた子です!ミルク飲むか寝るかぐらいです!
うちの子は、発達障害あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    新生児以降も
    あまり泣きませんでしたか?
    お腹空いて泣くとかもありませんでしたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コケたりお腹空いたりしたら泣きますけれど夜泣きなんて無かったです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなのですね😳
    夜22時23時くらいにミルクあげて、そこから朝まで泣かず起きないということでしょうか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよ!22時にミルクあげて5.6時までねていました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えていただきありがとうございました😊

    • 2時間前