※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の防災頭巾について、無地や柄、値段、また日本防炎協会認定のものを教えてください。

小学校の防災頭巾指定のない方、
どんな感じの、いくらくらいの買いましたか?
無地、柄、値段など聞きたいです
日本防炎協会認定かとか…

コメント

はじめてのママリ🔰

指定はないけどほぼ全員学校からの購入物を使ってる様子だったので学校からカバーと本体合わせて3000の物を購入しました。気にしてなかったけど認定の文字入ってました。

先月まで1年生でしたが、1クラスに3人ほど学校購入ではない物を使ってる子がいて無地の子が多いのかなって印象でした。
私も最初は水色とかシンプルなカラー物買おうと思ってました。
ただ、学校購入のカバーが紺なのですがそれでも汚れてるので(椅子にかけておくので外側が汚れてる。多分我が子やお友達が汚れた手で触った水こぼした絵の具はねたとかかと💦)
濃いめの色や水弾きそうなカバーがいいかもとは思いました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    学校からのがあると選ぶ手間もなくありがたいですよね💦
    撥水しそうな防災頭巾カバーは買いましたが、そんなに汚れるとは想定外でした😭
    結果、無地の紺のものを買いました!

    • 4月6日
ゆう

2,000円弱の画像の買いました。
認定は気にしてませんでしたが、認定品でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お店にあったのがまさにこのシリーズで、悩みに悩んでこれの色違い買いました!
    ありがとうございます!

    • 4月6日