※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の子供がフルートの習い事を始めたが、練習を全くしないため続けるべきか悩んでいます。レッスンは楽しんでいるようですが、練習時間が短く、もう少し続けてほしいと思っています。

年少の子供が練習しません。
習い事を続けるかどうか悩んでいます。

本人の希望で3月からフルートの習い事を始めました。(まだフルートは持てないので、リコーダーの横笛バージョンを使っています)
まだ1ヶ月しかたっていないのに、全く練習しません…

習慣づけのために、毎日1回は楽器にさわらせるようにはしているのですが、1分ほどで終わりです。
強制するのもよくないと思い、1分でもできたら小言は言わずに褒めてはいるのですが、正直5分は練習してほしいです…

レッスンは楽しいようで、別の用事でレッスン教室の近くを通るとニコニコしながら今日はフルート?と聞いてきます。

コメント

からす

3歳でフルート!?
なんだか凄いですね🫣

3歳児でまともに練習はしないと
思いますが、習い事のレベルが
練習はがっつりやれ!みたいな
感じだったらお子さんにあってない所かもですね…

楽しくやってみようね✨
みたいな所だったら練習しなくても
いいと思います。

お子さんは、ただレッスンで
楽しくやってみたいだけだと
思うので、家では練習しなくていいのでは??

それに3歳はまだまだ練習しなきゃ!
みたいな考えは早いかな〜…
早くて年長くらいからな気がするけど…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    楽器店に電子ピアノを見に行った時に、横にあるキラキラした銀製のフルートに興味が向いたようです。

    先生は練習については何も仰らないです。
    フルートは体格的にまだ難しいからとソルフェージュがメインで横笛が少しという感じです。

    確かに練習は早いかもしれません…もう少し様子みてみます。

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

まず、3歳でフルートを習えることにびっくりしました😳

うちの子は1年生でピアノ習っていますが、自宅でほとんど練習したがらないです😢

3歳なのに毎日楽器に触れているだけで十分偉いですよ👏

例えばご両親がプロの音楽家で、お子さんもプロになって欲しいとかそういう特別な環境でない限り、無理矢理練習させるのは逆効果になる気がします💦

教室に通うのを嫌がらず楽しみにしていることが一番素敵だなと感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。

    娘がしたいと言うので、最寄のフルート教室に確認したら、大丈夫だったので私もびっくりでした…
    娘が入る前の最年少は4歳だったそうです。

    無理矢理の練習は逆効果ですよね…

    レッスンはその時の機嫌でぐずっていることもあるのですが、普段は楽しそうに習っています。

    • 4月5日