※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

私はアシスタントで派遣です。6月くらいから担当している営業さんが超忙…

私はアシスタントで派遣です。

6月くらいから担当している営業さんが超忙しくなるため、今後は私も営業さんの仕事であぶれたやつとかやってね、みたいな感じになってます💦

他のアシスタントと比べて、1人だけ色々な難しい仕事をやっており、今後私以外のアシスタントさんが私がやっていることで仕事を振られて、私のせいだ!ってならないか心配です😅

もし、私みたいなアシスタントがいたら嫌ですか?
自分がでしゃばりすぎてないか不安です😅

コメント

もろぞふ

営業しかやってきてことない営業です!
仕事出来る人に頼みがちになるのは営業からするとそうなっちゃうんだよなぁって感じです😱✨
でもそれは絶対評価されるべきだと思いますし、でしゃばってるだなんて営業からすると思いません!!!

お局がもしそういうこと言ってくるのであれば、上に報告、相談していいと思います!!
主さんが仕事量落ちると会社的にもマイナスになるだけなので!!

はじめてのママリ🔰

自分が積極的に志願してたら他の同じ派遣の人からすればちょっとやめてよ…ってなりそうな気はします💦

過去に正社員で似たような境遇にいましたが、私の部署異動後に後任の人が、
「ママリさんはやってくれたのにな〜」って上の人から嫌味を言われたらしく、「そもそも業務範疇じゃないのになんでそんな風に言われなきゃいけないのか」って後任の人が怒ってたっていう話を人づてに聞いて、悪いことしたな…って思ったことがあります😰
(積極的に志願してたわけじゃないですが、ふられたら本来やったらいけない業務でも何でもやってました)