
旦那がATMでキャッシュカードを投入した際に「カードをお取りください」と表示された理由について、他に考えられる原因はありますか。
すみません。
銀行員の方に質問です。
旦那が「帰宅中にコンビニATMで現金を引き出そうとしたけど、キャッシュカードを投入したら【カードをお取りください】と画面に出た」と言われました。
何かしらの理由があれば画面にちゃんと理由を記載してメッセージ出てくるので 「キャッシュカードの向きを逆に入れたのでは?」と聞いたら 【ちゃんと入れた】とのこと。
考えられるのはカードの中の磁石がエラーになったのかな?と思うのですが、それなら【カードお取り扱いできません】とメッセージ出るんじゃ‥と。
クレジットの機能が入ってるキャッシュカードを有効期限切れてるのにATMに投入したときは【カードお取り扱いできません】とメッセージ出たので
【カードをお取りください】というのは
他に理由 何か考えられますか?🤔?
- ひまわりママ(5歳1ヶ月)

チェリー
銀行員じゃないですが、私もカードをお取りくださいと出たことあります。
私の場合はicチップが確か駄目になってました。
コメント