※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
その他の疑問

料理中に指先を切ってしまい、傷口の保護方法を知りたいです。絆創膏は合わず、今は乾燥させています。爪も傷んでおり、痛みがあります。指先をうまく保護する方法はありますか?

料理中に指先を包丁で切ってしまいました。
指先を保護するにはどうすればいいでしょうか。

1度絆創膏はりましたが、傷口が布部分に絡んで出血も痛みも悪化したので、今は外して乾燥させてます。

爪も、先から5mm×4mmえぐれてしまっています。爪の下がむき出しな感じなので、洗濯物たたむだけで服が引っかかっても痛いです。傷口が乾燥しても息が当たるだけでもジンジンします。

できれば、指先に風船でも膨らませて保護したい感じですが、いい方法は無いでしょうか。

コメント

ここまま

コロスキンという、液体絆創膏があります。
私は指先怪我した時に使ってます。
ただ、塗った瞬間はとても痛いです🤣🤣

  • るる

    るる

    痛いのかぁ~😭でも有効そうですね!薬局言って探してみます

    • 4月4日
  • るる

    るる

    ありがとうございます!

    • 4月4日
ママリ

大丈夫ですか?😭
保護といえば指サックとかでしょうか
乾燥させたくなるところですが、湿潤療法とも呼ばれるくらいなので、キズパワーパッドとかお高い絆創膏貼るのもいいかもしれません
お大事になさってください🥲

  • るる

    るる

    ありがとうございます、怪我自体久しぶりで、ここまで酷いのは初めてかもしれないです😭絆創膏もキズパワーパッドも場所的に上手く貼れなくて乾燥させたんですが、我慢して貼っておけばよかったかもですね😭

    • 4月4日