
幼稚園のバス停まで徒歩10分ですが、自転車で行っても良いでしょうか。
幼稚園バスのバス停まで徒歩10分(大人の足で)、約700Mあります。
4月から年長、年少です。
去年の6月に家を購入し幼稚園から車で10分のところに引越し、3月までは車で送迎していました。
4月から新しくバス停を作っていただき、バス通園することになりました。
しかし、バス停は家から約700M先、大人の足で約10分ほどかかります。今の家が住宅地にありバス停は大きい通りにできました。
バス停までは基本的には徒歩で行く予定なのですが、自転車でバス停まで行っても大丈夫でしょうか?
幼稚園から出されている決まり等には、そういうことは書いてないです。
- ままり
コメント

ママリ
バス停近くに自転車を停めるスペースがあるなら良いと思います!
歩道で歩行者が多くて、乗り降りの時に邪魔になる可能性があるなら控えます…

さくら
うちのバス停もそんな感じでした。
私は自転車無かったので徒歩でしたが、違う幼稚園バスの近所のママさんは自転車で送迎してましたよ。
帰ってくると疲れて抱っことかなるので、自転車使った方がいいと思います。
-
ままり
ありがとうございます!
疲れて抱っこになる気しかしてないです🤣
検討してみます!- 10時間前
ままり
ありがとうございます。
停めるスペースも大切ですね!
歩道も結構広い道ではありますが、実際に通ってみて検討していきます!