
切迫早産で入院の可能性があり、個室のため費用が高くなることを心配しています。生命保険から1万円/日の給付金があり、旦那の年収によって自己負担額が変わることを考慮しています。入院による経済的影響が気になります。
切迫早産で入院になるかもしれません💧
個人病院で、個室しかないため高額になると思います。
色々駆使して自己負担額を減らそうと思うのですが、
生命保険で1万円/日が給付金として貰えます。
限度額適用認定証も申請はしたのですが、
私が無職のため、旦那の年収でいくと区分が【ア】か【イ】になるんじゃないかと考えています。
ママリを見てるとプラスになった方もいらっしゃるようですが、
私が入院した場合はマイナスになる可能性が大きいですよね😭💧
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんの加入している保険が協会けんぽではなく健康保険組合であれば、健保独自で設定してる付加給付があるかもしれません。
確認されてみると良いかと思います。

ママリ🔰
個室代にもよりそうですね🤔付加給付があればそこまで赤字にならないと思います🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
付加給付というものを知りませんでした。
関東ITソフトウェアという保険に入っているのですが、今調べてみると付加給付がありました😭また、少しでも自己負担額が減りそうです🙏🏻教えてくだりありがとうございます🙏🏻🥹