※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マンションの売却活動中、担当者が異動し新しい担当からの連絡がないことに困っています。ローン審査の進捗も不明で、前の担当に再度お願いしたい気持ちです。このことを前の担当に伝えても良いでしょうか。

マンションの売却活動をしていて、申し込みは入ってるのですが3月いっぱいで担当の人が異動になってしまい、売買契約結ぶのは新しい担当になってしまいました。

購入したいと言ってくださってる人は今の家が売れたらそのお金でうちを購入したいとのことで相手の家を買いたいといってる人たちのローンの審査中らしいのです。
銀行にもよると思うからその結果が今日かもしれないし来週になっちゃうかもとは前の担当から聞いていて、4月1日から新しい人に変わったみたいなのですが前の担当の人からは「新しく担当するのは〇〇で挨拶の電話いきますので〜」って言われてたのですが何の連絡もなく、昨日書類みたいなやつ(毎週送られてくるやつ)が送られてきただけで挨拶ないの?って思ってしまいました。

普通電話でもメールでも1通ぐらいよこしますよね?
その相手のローンの審査とかどうなってるかもよくわかりませんし前の担当はちょくちょく連絡くれてましたし今新しい担当の連絡先も知らない状態なのでこっちから連絡できませんし、わたしそういうの本当無理なのでもうすぐ売買契約ですが前の担当にやってもらいたいです。
挨拶なしという常識はずれがまず無理です。

これ、前の担当に言ってもいいのでしょうか?😭

コメント

ひまわりママ

前の担当者の連絡先がわかるなら
伝えてもいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    異動は会社側のあれなので仕方ないですが最後まで担当してくれないと不安とかが残りますよね…
    そういうものなのでしょうか😭
    しっかり引き継がせていただきます✊🏻とかそういう連絡があればまだ良かったですけど、1日に着任してもう4日ですしね、、
    普通連絡くれますよね?

    • 23時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    恐らく 新担当の方はママリさん以外にもいくつか案件を引き継がれていると思います。それで忙しくて 挨拶を忘れてしまってる可能性はあります。

    新担当から連絡を待つよりは自分から連絡して 今どうなっているか知りたいと聞くのが一番早いと思いますが、少し抵抗あるなら 前担任の方に事情を話してもいいかと😸

    • 23時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    異動は基本 人事部は各々の抱えてる案件までは考慮はしません。

    不正防止の観点から 異動させたりしてます。実際に銀行や会社で人事異動させたあとに前担当者の不正が発覚したりするパターンもあります。

    どの会社も異動は突然やってきます。
    でも最後まで全うしていただいてから異動してほしい気持ちはわかりますよ😭

    • 23時間前
  • ママリ

    ママリ

    忙しいのは理解できますがでも仕事ですよねって感じですよね〜
    普通に仕事できない人だなって印象です。

    連絡先知らないので連絡できなくて😭
    センターに電話したらいいんですかね?

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    わあ💦そうなんですね💦
    これわがままですが前の担当の人だから信頼して任せてただけで今の担当なら別にそこの不動産に仲介入ってもらわなくても…って感じです。

    もう申し込みは入ってるわけですし仲介してくれる人なら誰でもいいやって思っちゃいます〜😞

    • 22時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    前担当者の連絡先がわからないのですね。会社(支店)の連絡先がわかれば、お偉い方にお話するのも手だと思いますよ。

    • 22時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    前担当者の名刺はないですかね?
    携帯番号があれば、異動しても携帯はそのまま持っていけると思うので‥。
    退職のときに返却すると思うので。

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    あ、名刺探せばあるかもです💦
    連絡なくて困ってます。って伝えてもいいですかね?
    ダメ元で前の担当の方に最後まで担当してもらいたいですって伝えてみようかなって思います😞

    昨日業務経過報告書みたいな書類がきただけでそこの下に新しい人の名前よりみたいなのがありましたがいやいや、挨拶ももらってないんですけど?って思って。
    この書類より挨拶が先じゃない?って思っております🤔

    • 22時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    前の担当の方に最後まで担当していただくことは出来ないと思います。すでに他のエリアで担当されてますので。

    未だに挨拶の電話もなく書類だけ送られてきて不信感があって このまま新しい担当者にお願いするのは不安です‥と相談するのはアリだと思います🙆

    • 22時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    それってなんか会社的に無責任ですよね…ってこちら側は思っちゃいますよね😞

    お話聞いてくれてありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    何もなくても挨拶の連絡くるのって普通ですよね?気にしすぎなだけでしょうか…?

    • 21時間前
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    そうですね。保険会社とかから 新担当者になられた方から挨拶の電話はありました。

    莫大な資金が動く重要の取引になりますから、信頼関係は大切だと思います。

    • 21時間前