※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容院でオーナーに髪質改善ストレートとカットをお願いしたところ、仕上がりがとても良かったです。今後はオーナーを指名したいですが、担当してくれた人に悪い気がしています。どうしたら良いでしょうか。

いつも行っている美容院で
たまたま担当の人がお休みの日だったので
どうしても行きたい日があってその日だけ
オーナーの人に髪質改善ストレートとカットをお願いしました。

いつもなら1時間半足らずで終わるのに
3時間くらいかけて丁寧にしてくれて
仕上がりも過去一気に入っています🥹
鏡を見るのもウキウキで
髪質改善の仕上がりも全然違います。
サラサラでまとまりがあって最高です!

今度からオーナー指名で通いたいのですが
ずっと担当してくれた人には悪い気がして、、。
皆さんならどうしますか??😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも、行きつけの美容室あって、担当さんいたんですけど、
ある日オーナーさんに施術してもらった日から、仕上がり全然違くてそこからオーナーさん指名してます🤣

お金払うのはこちらだし、満足いく仕上がりであればあまり気にしないです!笑

nn

担当する人によって、そんなに変わるんですか!?

私だったらオーナーさんに変えます(笑)

yu

えー!オーナーさんってすごいんですね🥹
私も次から指名変えちゃうと思います😂
いつもの方も、オーナーさんになら負けても仕方ないと思えるのでは?🤣