※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園式で泣く人はいないと思いますが、私は明日泣く自信があります。3年7ヶ月ずっと一緒に過ごしたので、寂しさや感謝の気持ちでいっぱいです。

入園式で泣く人なんていませんよね⁈⁈

わたし明日なんですが
絶対泣く
3年7ヶ月もずーっと片時も離れず過ごしてきたんですよ⁈
寂しいし、新たな旅立ちというか
もうセンチメンタルすぎる
いろんな思いを馳せれば馳せるほどにもう今でさえ泣いてます笑笑

ああ、濃かったな
当たり前じゃなかった
とても貴重で、特別で、大切な3年7ヶ月を
本当にありがとう

コメント

ママリ

来週入園式ですが、想像しただけで
泣けてきます😂

産まれた時からずっと自宅保育で一緒、下の子生まれてから赤ちゃん返り、魔の3歳被り毎日怒ったりブチギレたりもしてますが
産まれた日から色々思い出したら
今もうるうるしてます🥹

はじめてのママリ🔰

私ももうすぐ入園式ですが、泣く人いないんですかね!?
私も絶対泣きます…ここ1週間、もうすぐか…と考えただけでうるうるしてました🤣

いい日も悪い日も一緒に過ごしてくれてありがとうの思いでいっぱいです🥹🥹

はじめてのママリ🔰

私も絶対泣くと思います😂
2歳で保育園に入れる予定ですが、そのことを考えただけで泣けます笑
明日思いきり泣いていいと思います!!!それだけ全力で母を頑張ってきたのですから!!!
私も濃かったな、と言えるように大切に大切に過ごしたいです☺️

ワーママ

私も上の子の時も下の子の時も入園まじで寂しくてメソメソしてました😂でも割とすぐ慣れます🥺

はじめてのママリ

私も上の子が入園するときは、
ずっと離れる時間がほしいと思ってたのに、離れるのが寂しくで入園間近は夜毎日泣いてました😭😭
入園式は、みんな座ってる中我が子だけ大号泣の大暴れで先生の抱っこ..
ママー!!と泣き叫ぶ声が響き、私は泣く余裕もなく終わりました笑