
7ヶ月半の娘が人見知りせず、周囲の人に興味を示すのは普通でしょうか。生後2ヶ月の入院経験が影響している可能性はありますか。
人見知りどころか人好きの娘
7ヶ月半の娘です。
お買い物に行ったりご飯を食べに行ったりすると必ず周りの人をじっと見つめます。
相手の方に笑ってもらうとニコニコします。
本当にどこでもです。(特に相手が女の子や女性の方だと尚)
人見知りは両親どちらかが見えない環境だとあります。場所見知りもあります。
ただもう7ヶ月も過ぎてきているのにあまりに人好き過ぎでは!?人見知りあるようでないんじゃないか!?とも…
生後2ヶ月の時2週間ほどPICUにいたので知らないお姉さん達にお世話されていたので慣れているのかもしれませんが。。。
こんなもんなのでしょうか?
- うーまま(生後7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
こんなもの、と言うよりは
その子その子による、って感じだと思います🤔
うち上2人とも
今の今まで人見知り一切無くて
めちゃくちゃ愛想振りまいて
人間大好きです😂

なの
上の子は3ヶ月から酷かったけど下の子はぜーんぜんです!でもじーっと観察してからニコニコするなら人見知りはしっかりできてるって思ってます😌

はじめてのママリ🔰
うちの子も人見知り全然なく育ちました🥰
近所のおばあちゃんにもギュウ抱っこ〜と寄って行って可愛がってもらってます🤣♡
人見知りなくてどこ行くのも助かりました😊
コメント