
転勤に伴う子どもの入園や転校の手続きについて教えてください。急な転勤が決まった場合、どのようにスケジュールを組めばよいでしょうか。
転勤族のママさん教えてください。
4月の転勤のタイミングで子どもの入園や入学があった場合、
あるいは転園や転校のスケジュールはどのようになりますか?
主人は全国転勤のある仕事で、来年4月に転勤になることは決まっているのですが、どこに転勤になるかわかりません。
4月1日付の転勤なのに、人事異動が出るのは3月あたまです。
来年4月から上の子を幼稚園に入れたいと思っているのですが、幼稚園を選ぶところから始まって入園手続きなど
4月入園に間に合う気がしないのですが‥😭
新年度始まって途中から入る感じでしょうか?
ご主人の急な転勤が出た時に帯同して動く場合、
子ども達の園や学校の手続きのスケジュール感について教えてください。(保育園、幼稚園、小学校、中学校どのパターンでも構いません)
- ママリ(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

ままり
子どもが年少と年長のときに引っ越しました。
うちは辞令が遅れに遅れて、3月末では異動することは確定してたけど動けるようになったのは4月下旬でした。
なので確定した時点で下の子は決まってた入園を辞退&上の子は転園の手続きをすぐ連絡
4月は旧住所のまま引っ越し先の幼稚園調べて、5月から2人同時入園できる園を探しました。
GWに引っ越ししたので明けに面接、そのまま決まって翌日から登園でした。
うちは見学しないでそのまま決めてしまいましたが、4月は園見学して5月入園って人も結構聞きます。
ママリ
ありがとうございます!
具体的にスケジュールを教えていただき、イメージが湧きました。
辞令が遅れるなんて、家族からすると気持ちが落ち着かないですよね💦
5月から入園というのも転勤族の中ではあるあるなんですね。
少し安心しました…🥹
mana🐣
横からすみません!わたしも全く同じ状況で悩んでます、、4月発令がでてGWに引越します。
年少と年長の子がいます!
引越し先の幼稚園を決めるには
引越し前の段階で、直接幼稚園に電話などで連絡して、入園できるか問い合わせたのでしょうか?🥺
どうすればいいのか悩み過ぎて毎日眠れません😂
ままり
そうですね。
『年少と年長の子がいて、同時に5月から入園したいんですが、空きはありますか?』みたいに、通える範囲の幼稚園に片っ端から電話しました。うちはすぐにでも通わせたかったし、どこでもやっていけそうな性格なので面接で落とされる心配のない幼稚園にして電話の段階でほぼ決めました。
mana🐣
そうなのですね!詳しくありがとうございます😭
週明け早速電話してみたいと思います!ありがとうございます😭✨