※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろママ
子育て・グッズ

ベビーモニターの購入を検討しています。子供部屋で赤ちゃんを見守るためのおすすめを教えてください。また、センスユーのベビーセンサーを持っているので、同社のモニターが良いのか別メーカーが良いのかも教えてください。

ベビーモニターの購入を考えています。
おすすめを教えてください。
子供部屋で赤ちゃんを寝かせているときにリビングで見守るイメージでの利用を考えています。

センスユーのベビーセンサーをもっているのですが、同社のモニターを買うのがいいのか、それとも別メーカーのものを買うのがいいのか、こちらについてもご意見頂けたらうれしいです。

コメント

まみん

センスユーというのは使ったことがないのですみません💦
ベビーモニターはtapoc200を使っていますが値段もそこまで高くないし画質も良いので満足しています。スマホから見る形なのですがモニター側で動きを検知すると通知が来るのでずっと開いていなくても基本は大丈夫ですがうちは心配なので前使ってたスマホをモニター代わりにしています☺️

ddko

cuboAi使ってます!暗くてもきれいに映るし、室温、湿度が出るので重宝してます👍

はじめてのママリ🔰

パナソニックの使ってます!
スマホでは無く、付属のモニターで見るタイプなので使いやすいです。
言わずと知れたメーカーなのでなんとなく安心と信頼って感じで、あとは可もなく不可もなく…です。
室温表示が3℃〜4℃もズレてるのでアテにならないのだけ難点です。

センスユーはセンサーとモニターでなにか連携できる機能とかあるのでしょうか?特になければ、メーカー揃える必要もないし、かといって敢えて別のメーカーにする必要もない気がします。友人たちが使っているのを見てもどれも大差ないので…
スマホで見るタイプかモニタータイプか、あと予算で決めちゃっていいと思います。