※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄弟姉妹の喧嘩が始まるのは、下の子が何歳くらいからでしょうか。2〜4歳差のお子さんを持つ方に教えてください。

兄弟、姉妹で喧嘩するようになるのって下が何歳くらいになってからですか?
2〜4歳差くらいのお子さんがいる方おしえてください🙇🏻‍♀️

うちはいま3歳半と生後半年がいるので気になりました

コメント

ママリ

下が2歳くらいになってからですね🤔
自我が芽生えて上からやられてるだけが嫌になって、下が嫌!!僕の!私の!のやり取りが始まると喧嘩になりました😂

ハシビロ

うちは2歳7カ月差兄弟ですが、年がら年中小競り合いしてます。
仲裁に疲れますし、イライラします。
やたら仲良しな時もあり微笑ましいな…と眺めていると次の瞬間には喧嘩勃発とか日常茶飯事ですね。

やはり下が意思を持ち出して自我がハッキリしだした頃からですね。
まだ半年なら今は平和な時期です(笑)

初めてのママリ🔰

3歳半差です🙌
喧嘩というと、1歳半過ぎてからですかね〜🤔
下の子が動き出すようになってから、おや?と思うようになり、自我が出てきてある程度喋るようになってくると取り合いとか始まりました😂

ママリ✴︎

激しくなったのは上が5歳下が3歳くらいです!