※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に若い先生がいないことが気になります。他の園の年齢層はどうでしょうか。

4月から通い始めた保育園、若い先生が1人もいないんですが
なんか問題あるのかなーと思っちゃいます💦

特に未満児は見た目50代以上のおばさんとおじさん先生のみで…
保育園の先生って20代くらいの若い人が多いイメージだったので不思議に思ってます🤔

他の園は先生の年齢層どんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園は、ほぼ20代が30代前半?ぽい感じです!
担任を持っているのは若い先生が多くて、フリーの先生は保育園・小学生くらいのお子さんがいそうな世代が多い感じです🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうですよねぇ…
    家族経営なのもあって一昔前の保育されそうです😅

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族経営って一番危ないイメージですよね…🫢

    • 19時間前
唐揚げ

その方達が長く勤めているのであれば、働きやすい環境だからという可能性もあるかな?と思います!!

保育士が足りていれば、新しい若い人を雇う必要ないですし!!

  • ママリ

    ママリ

    保育士さん足りてなさそうで激戦区なのに部屋が余ってるんですよね😂
    たしかに長く働きやすい環境とは言えますね!

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

若い先生ばかりなところは入れ替わりが激しいのかなって心配してしまいますが、年齢が上の方が多いのは働きやすい環境なのかなと安心しますね

娘の通う園は若い方も年齢が少し上の方も満遍なくいる感じです

ほかの候補の園に若い先生が全く居ない園もありましたが、子供の扱いが上手く安心感もあり別の懸念点(集団徒歩通園)がなければそこに通いたかった程です

  • ママリ

    ママリ

    慣れてる分子供の扱いは上手なのかもですね!保育室の中での様子が全く分からないのでその点見ていませんでした👀💦

    集団徒歩通園は初めて聞きました!珍しいですね

    • 17時間前