
ディズニーシーとランドで、5歳と1歳の子どもと一緒に夜のパレードやショーを見るためにDPAを購入する価値について、皆さんの経験を教えてください。
ディズニーシーとランドの5歳、1歳の子連れで夜のパレードやショーはDPA購入して見る価値ありますか?
もちろん考え方や個人それぞれだと思いますが…
皆さんの経験談など参考に教えて下さい…
例えば、、
遊び疲れてその時間は寝てたのでDPAわざわざ買う必要意味がなかった😭
運良くDPA席でも普通に見れた!☺️
そもそもその体力的なこともあり時間帯はあえて退園した。🤣
など、なんでも良いのでお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
シーはDPAが座席指定で買えるようになったので、見るなら買う価値あると思います。
我が家が行った時は、
◯アトラクションや新エリアを楽しみたかったので、みなかった
◯ミラコスタで見た
◯テラスで見た
などでDPAは買いませんでした。座席指定じゃなかったのでメリットも感じられずでした。
ランドは、パレードの2時間前からシートを敷いたり、ベンチに座って、休憩タイムと夕食を兼ねて待ったりしたので、DPAを買うほどでもなかったです。
DPAは1人分のサイズが決まっているので狭いのですよね。
特に小さい子は買えないので抱っこで見るのですが、大きめの男性だと窮屈だと思います。(かといって他でもそれほど広々とシートを広げられるわけではないですが)

まるこ
うちはダッフィーとかの有料のショーにはお昼も込みのショーだったので課金しましたが、他は子供の機嫌によりけりで課金しませんでしたー😭
そして予定よりはやく子供も私もダウンしたため早くかえりました💦
一歳なら抱っこで乗り切れるかもですがうちの五歳は眠くなりぐずぐず、、足痛いで帰りは怪獣でした😭
次回からは遊び足りないくらいで帰ろうと夫と話すくらい大変でした笑
子供の性格によるのでなんとも言えませんがうちは確実にぐずぐずしない歳までは夜のパレードは無しで予定組みます🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
確かに、朝から活動して子供は夕方にはへとへとですよね…😭
私も見るとしても7時台のショーかパレードにしようかなと思ってました。
8時台は無理だろう、と。
遠方から行くので楽しみですが、諦めるかもしれません。子供優先なので。
ありがとうございます♪- 18時間前

ほのゆりか
ランドのエレパレは一度は最前列で見たいですね
リーチは後ろの立ち見でもみえますが子供が小さいので見るならDPAが良いかも
ビリーブは5歳の子だと難しいかも知れないですね
ミッキー広場、リドアイル、オチェベランダから見た事ありますがリドアイル迫力あって子供も良かったです
一度だけ子供は下の子はDPA席で寝た事ありますが、もう少し大きくなったら笑い話になるのかなと思ってます😄
個人的にはエレパレは◯ビリーブは△かな
はじめてのママリ🔰
シーのDPA座席指定ができなかったんですね!
じゃあ、今のDPAはメリットありますね😊
ミラコスタ羨ましいです…私はアンバサダーなので…
休憩兼夕食兼パレード待ちは良いですね🙆なるべく節約したいので、同じようにしようかな、と思います😊
詳しくありがとうございます😊来週行くのでほんとうに助かりました!
ママリ
はい、今のDPAはメリットあります😊
はじめてのママリ🔰
本当ですね!時間有効に使えますね😊