
コメント

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
ひらがな読み書き出来るぐらいです😂

はじめてのママリ🔰
自分の名前をかける
平仮名を読める書ける
教科書を読めれば、ついていけるので大丈夫ですよ。
カタカナは最初は出てこないし時計も最後の方です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ひらがなは読めるのですが、教科書となると読めるか不安です😭- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
読めないうちは問題を理解できない事もあるかもしれませんが、お母さんが宿題など一緒に見てあげれば徐々に慣れますよ。
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
説明会の時に
自分の名前が読めるかける
1〜10が言えるかけるくらい出来てたら助かります。って言ってましたよ!
うちも新一年生の子いますが
ひらがな読み書き
1〜10までの足し算くらいです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ひらがなの書き方が、まだまだ上手にできなくて😭
皆さんもうしっかり書けてるんでしょうか😭?- 10時間前

k
上の子はひらがなカタカナ全部読める、自分の名前とあと何文字かをひらがなで書ける、数字は50〜60程度まで言える、程度で入学しました!
特に問題なく授業についていけてました😊
ひらがなカタカナの読み書きも数字も時計も、全て授業で丁寧に教えてくれたので大丈夫でした✨
1年生になる下の子はカタカナ読めるようになるの遅くて最近やっと読めるようになったくらいです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
授業で丁寧に教えてくださるなら、安心ですよね✨
あまりひらがなに興味がなくて、今更焦ってきて😓- 10時間前

きき
こればかりはその子によりますが💦
ひらがな読み書き出来てないと大変だなと思います🤔
入学時に自分の名前の読み書きが出来ていること。と説明がありましたが4月末の参観時点で自分の気持ちをひらがなで書く場面がありました。
カタカナも授業でやりますがカタカナは特に毎日流れ作業みたいに早く終わりましたね😅
数の概念は例えばおやつ数えるときに声に出したり、皆で分けようって考えてみたり質問してみたりしてます。
時計は特に焦らなくても大丈夫かと。小4になる長女は今でも凄く苦手ですよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり、読み書きは必須ですよね💦
皆さん完璧に出来てる状態で入学されてるんでしょうか😭?- 10時間前

りんご
ひらがなの読み書きと、数の概念足し算引き算とはなに?時計もざっくりでした。
カタカナの読みはそこそこ出来ていて書きもそこそこでした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ひらがなの書き方は、やっぱり完璧でないと授業についていくの厳しいでしょうか😭?- 10時間前
-
りんご
書きはある程度でも良いですが、読みは、すぐに文章になってくるので読めないと他の教科もわからなくなります。テストも読み上げてくれるわけではないので、一文字のみではなく、少なくとも単語を読んで理解するまでは出来ていた方がスムーズです。できれば文章を読めて理解できた方が良いです。
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ひらがなは全て完璧に書けますか😭?
うちの子、まだまだ形が崩れてたり反転してしまったりで😭
🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
【ふ】、【む】がまだ鏡文字になったり変な形になったりしますが
勉強する為の学校だし今出来てなくてもいっかーって感じです😂
自分が同じ年齢だった頃なんて平仮名読めないわって感じだったのでなんも心配してないです😎