※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションの1階のメリットとデメリットについて教えてください。防犯面が気になりますが、音の心配が少ないのは良い点だと思います。どのような意見がありますか。

マンション1階のメリット・デメリットなど教えてください🙇

1番は防犯面が心配ですが、それは結局戸建ての家も同じだよなーとも思ったり…

1階だったら自分が出す物音はそこまで気にしなくていいのは気楽かなーと思ったり…

どんな感じでしょうか?いろいろ教えてください✨

コメント

June🌷

メリット
・安い
・下階に対して足音とか気にしなくて良い
・うちのマンションの1階の方はベランダから外に出られるようになっている
・荷物運ぶ時など楽
・外に脱出しやすい

デメリット
・強盗や空き巣に入られた時の遭遇率は戸建より高い
・浸水区域だと大雨の時に浸水しそう
上の部屋に逃げられない
・洗濯外干しだと盗まれそう&家族構成バレそう
・立地にもよるが窓開けづらい(人の通りがあると)

とかですかね
戸建てのように、マンションの周りにちゃんと垣根みたいな目隠しがあればいいですね!でも目隠しがあると空き巣も入りやすいらしいので、、難しいですね😓
身内に警察がいますが最上階とその次の階、1階は絶対選ばないって言ってます!
あと独身時は一人暮らしでしたが、不動産屋からも最上階と1階はお勧めされませんでしたね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    メリットデメリットをたくさん教えてくださってありがとうございます🥹とても参考になります✨

    1階は「絶対」選ばないってよっぽどですね😂そんなに被害多いんですね〜💦

    • 16時間前
ちゃまる

うちは1階ですが、子供の足音等気にしないで良いのは本当に助かっています!
ほかのメリットは
・ゴミ出ししやすい!!!
・いちいちエレベーターや階段乗らなくて良い
・ベランダが上の階より少し広い
・2階以上より少し安い
・売るときは戸建より売りやすい

デメリットは…なんでしょう。。
確かに直ぐそばを歩く人が覗いたらベランダは見えちゃいます。
でも我が家は窓あんまり開けないし、
洗濯も夜回して乾燥までしちゃうので💦干すとしてもお風呂です。
ベランダ使うときは布団干したり夏にプールするときなので問題ないです。
また、セキュリティはしっかりしているマンションなので防犯の心配はそこまでしていません👮
少し高台にあるのでハザードマップも問題ないです。

個人的にはあんまりデメリット感じてないので、物件をしっかり選べば1階とても快適でいいですよ〜☺️✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    実際に1階にお住まいの方からメリットが多いという意見が聞けて安心しました🥹
    防犯面の心配が無ければ戸建てと同じような感覚で住めそうなのは、やっぱり魅力的です✨

    これは本当に物件によりそうですね…
    住んでみないと分からないこともあるでしょうし🥺

    • 15時間前
ままり

マンションの1階のデメリットは、基本的にマンションは駅前の利便性の良い場所にあるので、不特定多数の目が常にあります。
洗濯物を干したりするのであれば、気になる人は気になりますよね。
目隠しに植樹してあればマシですが反対に虫も出ますし、日当たりも悪くなります。

あとは売るとき安いです。

エレベーターの乗り降りは必要ないですが、戸建てのように車も近くないのでなんか中途半端ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに虫や日当たりの問題はありそうですね💦

    1階がエントランスや駐車場になっているマンションの2階なら、そういったことや物音も気にせず1番良さそうですね✨階段も使えますし☺️

    • 15時間前
  • ままり

    ままり

    いいにはいいんですが、マンションの構造上、1階が空洞のようになっている建物は地震に弱いです💦
    それでも木造の戸建てよりはマシですが…

    • 14時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    完璧な住まいもなかなか無いですよね…戸建ても近隣環境やらありますし…難しいですね😣

    • 11時間前